Oh! My UA!

My blog is inactive.

メニューを開く
  • ホーム
  • おすすめキャンペーン
  • 海南チキンライス特集
  • お問い合わせ
  • Home

グルメ スイス 宿泊施設

ヒルトン・チューリッヒエアポートのダイニング HORIZON10

スイス滞在最終前日の夕食はヒルトン・チューリッヒエアポートのダイニング HORIZON10 でいただきました。

スイス ヨーロッパ鉄道

湖畔の景色が最高 ルツェルン-インターラーケン・エクスプレス

ツェルマットともお別れ。 チューリッヒまで戻ります。

スイス 宿泊施設

自炊で食費を節約 スイスのアパートホテル

今回、せっかくアパートホテルに宿泊したので自炊してみました。

スイス

逆さマッターホルンを気軽に ライゼー湖

ライゼー湖はツェルマットからケーブルカーで気軽に行けるスネガ(Sunnegga)展望台。 逆さツェルマットが気軽に見られます。

グルメ スイス

赤いマッターホルンを観よう

マッターホルンで日本人に人気があるのが赤くなったマッターホルン。 朝焼けに輝くマッターホルンを見れるのは15分くらいです。

グルメ スイス

モンテローザ山群の向かいで素敵なランチを ヴィザヴィ

ゴルナーグラート山頂のホテルクルムホテル・ゴルナーグラートにはセルフレストランとフルサービスのレストラン。 フルサービスのレストランヴィザヴィでのランチです。

スイス

標高3,150メートルのゴルナーグラート展望台はツェルマットから登山電車で簡単アクセス

クラインマッターホルン(マッターホルン・グレイシャーパラダイス)からゴルナーグラートまで。途中のトロッケナー・シュテク(Trockener Steg)ではスキーをする人たちで一杯でした。

スイス

マッターホルングレイシャーパラダイス 氷河の中の宮殿へ

カーサヴァネッサからマッターホルン・グレーシャーパラダイスへ。 ロープウェイを乗り継いで3,883メートルまで一気に行きます。

スイス 宿泊施設

居心地がよくフレンドリー ツェルマットでおすすめのアパートホテル Casa Vanessa

ツェルマットでの宿泊はアパートホテルにしました。

スイス ヨーロッパ鉄道

スイス 鉄道乗車券は直販の時代へ スイス全土交通機関が乘り放題のSaver Day Pass

スイスの鉄道乗車券には様々な割引乗車券があります。 2017年下期に登場したセーバーデイパス(Saver Day Pass)。 一部を除くスイス全土の交通機関が一日乗り放題となるきっぷを紹介します。

スイス ヨーロッパ鉄道

氷河特急でツェルマットへ

今回の鉄道旅行のハイライト、氷河特急です。

グルメ スイス

チューリッヒ中心部でラクレットが一年中味わえる専門店 ラクレットファクトリー

チーズフォンデュとラクレットを食べた翌日もラクレットを食べに専門店へやってきました。

グルメ スイス

ネット予約も可能なチーズフォンデュ屋さん スイス・コッヒ Swiss Chuchi

スイスと言えばチーズフォンデュ。 観光客向けだけどチューリッヒ中心部にある気軽に食べられるレストランへ行ってきました。

スイス 宿泊施設

空港近所の便利なヒルトン チューリッヒ・エアポート・ヒルトン

今回の宿泊はヒルトン。 今まで貯めていたHONORSのポイントで宿泊しました。

スイス

チューリッヒ湖を気軽にクルーズ

美味しいソーセージを食べた後はチューリッヒ湖をクルーズです。

グルメ スイス

地元でも大人気チューリッヒのソーセージ屋Sternen Grill

空港で荷物をツェルマットに送って、残りの荷物を空港駅構内のロッカーへ。 身軽になってランチをしに市内をお散歩です。

スイス ヨーロッパ鉄道

サービス大幅変更 SBBライゼゲペック

チューリッヒ空港に無事到着。 ライゼゲペックで荷物を宿泊予定地のツェルマットまで送りました。

グルメ スイス 宿泊施設

モダンで居心地の良いレストランでの朝食 L’UNICO BREAKFAST

カメハ グランド チューリッヒの朝食。 マリオット・リワード得点で無料でいただきました。

グルメ スイス

MIGROS Restaurant はリーズナブルなセルフサービスレストラン

夕食前にスーパーのMIGROSへお土産の買出し。 夕食もそこで食べることにしました。

スイス 宿泊施設

コスパ抜群 カメハ グランド チューリッヒ オートグラフ コレクション

チューリッヒでの宿泊はマリオット系列のカメハグランドチューリッヒ。

Next>

自己紹介

自分の写真
ohmyua
「仕事より人生を楽しみたい」最近そう思うようになってきました。旅行が好き。そして、マイルでお得な旅行を実践していきます。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.