Life is a journey.
ラスベガス 宿泊施設
今回の宿泊も、シーザース。 コンプで無料でした。
グルメ ラスベガス
ラスベガスまではユナイテッドのラ・プルミエールじゃなかった、ファーストクラスですがスナック小袋だけなのでお昼に行こうと思ってましたが、少しフライトが遅れたのと、レンタカーのチェックアウトが混んでいた関係で結構な時間に。 最初はお昼に軽く食べようと思っていたお店で夕食をとることに...
クレジットカード マイレージ・プラス
マイレージプラスMUFGカードを含む三菱UFJニコスおよびフランチャイジー発行のVISA・マスターカードの海外事務処理手数料が改定になります。
ユナイテッド航空 機内食
今日からは2014年1月に行ったラスベガス旅行。 微妙に和食膳が改変されてるし、搭乗時ダウングレードも経験するところだったし、良くも悪くもコンチネンタル流のドライな対応が目立った旅行になりました。 コンチネンタルとの統合を実感 ラスベガス旅行 今回は関空からスタート。 ...
シンガポールからの帰国時のラウンジと機内食についてお伝えします。
グルメ シンガポール
シンガポール最後の夜はシーフード。 以前、いったことがあるレストランの中からロングビーチのUDMCにしました。 ココ、空調が効いた席とそうでない席があるけど、夜風に吹かれながら食べるのもいいかなって。
シンガポール 宿泊施設
シンガポール、最後の1泊は空港内にあるクラウンプラザに。 やっぱり、朝早いから少しでも空港に近いところのほうがいいよね。
シンガポール滞在も実質最終日。 お昼はクレイポットライスを食べにゲイラン地区へ遠征です。
ユナイテッド航空
12月1日からユナイテッド・ポラリスがスタートします。
マイレージ・プラス
ユナイテッド航空のマイレージプラスのパーソナルマイル(バイマイル)のボーナスマイルキャンペーンが11月29日14:59まで実施中です。
シンガポール
食後、夜風に吹かれベイフロントをお散歩です。
シンガポール名物のホーカーには行きたいけど、暑いのが… そんな時、おすすめなのがマリーナベイサンズにあるRASAPURA MASTERS。 特に受賞暦のある名店がそろっているのもうれしいです。
海南チキンライス
埼玉県の一部地区を除く首都圏のセブン-イレブンで海南チキンライスの味わいを再現した 鶏の旨みたっぷり!海南鶏飯おむすび が販売されています。
ラッフルズホテルのロングバーでシンガポールスリングを飲むのは定番ですが、アルコールが飲めない人のためのノンアルコールカクテルを紹介します。
シンガポールのなだ万でお昼の懐石をいただきました。 シャングリラホテルの中にあったシンガポールなだ万。 2016年10月31日で営業を終了しました。 シンガポールで30年以上営業してきた なだ万 を振り返ります。
グルメ シンガポール 宿泊施設
無料で朝食付きにアップグレードされましたので、朝食をオリーブ・ツリーでいただきました。
宿泊はインターコンチネンタル。 ビジネスルームに宿泊しました。 朝食は無料です。
MileagePlus MUFGカードのサービス改定。 以前の記事にコメントをいただきましたが、やっぱりわかりにくい。 また、会員規約を確認したところ付利単位の規定があるため以前の記事の内容を修正しました。 あらためて、深掘りしてみましょう。
今日からは旧ブログからの移行記事になります。 2014年3月のシンガポール旅行です。
機内食
シンガポールからの帰り、デルタ航空で帰ってきました。
シンガポール 海南チキンライス
天天海南鶏飯のオーナーと対立し店舗を去った料理人が天天の数軒隣にオープンさせた阿仔海南鶏飯。 現在も健在です。 2015年に行った時の模様を紹介します。
グルメ シンガポール 海南チキンライス
今回、天天海南鶏飯の中で唯一行かなかった本店。 かなり前ですが2008年に行ってます。 多店舗展開する前、先代のオーナーが経営していたころの天天。 その時の模様をお伝えします。
天天海南鶏飯の中で唯一フードコートやホーカー以外のレストラン形式店舗、Simpang Bedok店。 ローカルの人たちで賑わうお店に行ってきました。
シンガポールといえばドリアン。 でも、ドリアンの時期ではありません。 で、ドリアンパフを買って帰ることにしました。
ユナイテッド航空の国内線用2クラスのボーイング777-200型機。 続々と改造が進められます。
united.comでの特別割引の情報です。
ユナイテッド航空のマイレージプラスのパーソナルマイル(バイマイル)のボーナスマイルキャンペーンが11月5日13:59まで実施中です。
マイレージ・プラス マリオット リワード
SPGのスターポイント購入の割引キャンペーンを2016年12月31日まで実施中です。 また、マリオット・リワードからマイレージプラスへの移行時換算率が 更に25%アップするキャンペーン が2016年11月30日まで実施されています。
シンガポールはいろいろな食文化が楽しめる街。 今回はカレーをいただきました。
シンガポールに4店舗ある天天海南チキンライス/天天海南鶏飯/Tian Tian Hainanese Chicken Rice。 今回は郊外のクレメンティの支店を紹介します。