Oh! My UA!

Life is a journey.

メニューを開く
  • ホーム
  • おすすめキャンペーン
  • 海南チキンライス特集
  • お問い合わせ
  • Home

ANA ヨーロッパ鉄道 機内食

スイスからパリ経由で帰国 スイスのヨーロッパ域内線とANA

当初はバンコク経由で帰国の予定が出発一週間前にパリ経由のANAに空席が出たので迷わず変更しました。

スイス ヨーロッパ鉄道

クールからチューリッヒまでICEの個室で移動

今日は移動日。 チューリッヒまでICEで移動です。

スイス ヨーロッパ鉄道

スイス絶景鉄道の旅 世界遺産ベルニナ・エクスプレス

ティラノからは今回の旅行で一番楽しみにしていたベルニナ急行です。

ヨーロッパ鉄道

僅か12スイスフランで身軽に スイス鉄道ラゲージサービス

今回、ミラノで荷物を受け取った際に、スーツケースの持ち手が破損。 転がすのに少し面倒な感じだったので、スイスではラゲージサービスを利用することにしました。

ヨーロッパ鉄道

トレニタリアのeチケットは画面表示だけでOK

ミラノからティラノまで移動。 スマホで乗車券を買っておくと便利です。

ウィーン ヨーロッパ鉄道

ウィーン市内まではCATで快適に 市内交通の乗車券はスマホで簡単に購入

ウィーンの空港から市内まではシティーエアポートトレイン/ CITY AIRPORT TRAIN。 CATと呼ばれています。

ヨーロッパ鉄道

SBB Mobileアプリを活用してスイスの鉄道旅行を快適に

スイスの鉄道旅行の準備としてスイス国鉄(連邦鉄道)のアプリを紹介します。 きっぷの購入方法も詳しく解説します。

スイス ヨーロッパ鉄道

ベルニナ急行の予約は公式サイトがお得で安心

今回の旅行、ベルニナ急行に乗るのが目的の一つです。

ヨーロッパ鉄道 宿泊施設

ヨーロッパ旅行に出発 準備編 ツインルームのベッドに注意

勤務先が急に8月末までに一週間有休休暇を取得するように指示があったのが5月下旬。 このタイミングではなかなか特典航空券が取れない。 もっと早く言ってもらいたいです。

Next>

自己紹介

自分の写真
ohmyua
「仕事より人生を楽しみたい」最近そう思うようになってきました。旅行が好き。そして、マイルでお得な旅行を実践していきます。
詳細プロフィールを表示

Translate

人気記事

  • ユナイテッド航空 グアム行777型機ビジネスクラスへのフラットベッドシート導入開始、エコノミークラスは詰め込みセブンへ
  • 快適になっていたユナイテッド航空のエコノミー 成田-ロサンゼルス-ラスベガス
  • マイレージプラス改悪2017 一部路線の必要マイル数改定へ
  • マイレージプラス改悪? 特典航空券のストップオーバー廃止へ 変更・キャンセル手数料も改定
  • マイレージプラス改悪2016 変更・キャンセル手数料改定
  • レギンスで搭乗拒否!? 航空会社のドレスコードとは

このブログを検索

カテゴリー

  • グルメ
  • ユナイテッド航空
  • 宿泊施設
  • 機内食
  • シンガポール
  • マイレージ・プラス
  • ハワイ
  • ANA
  • SFベイエリア
  • ラスベガス
  • 海南チキンライス
  • カナディアンロッキー
  • 航空会社vs乗客
  • シドニー
  • ドゥブロヴニク
  • ウィーン
  • キャンペーン
  • アマルフィ
  • イスタンブール
  • バルセロナ
  • 台北
  • 香港
  • クレジットカード
  • スイス
  • ヨーロッパ鉄道
  • 湖水地方
  • ローマ
  • マリオット リワード
  • 沖縄
  • CPAP
  • スターアライアンス

ブログアーカイブ

  • ▼  2018 ( 114 )
    • 4月 ( 24 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2017 ( 365 )
    • 12月 ( 33 )
    • 11月 ( 28 )
    • 10月 ( 32 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2016 ( 228 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 31 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 32 )
    • 6月 ( 31 )
    • 5月 ( 13 )
Powered by Blogger.