Oh! My UA!

Life is a journey.

メニューを開く
  • ホーム
  • おすすめキャンペーン
  • 海南チキンライス特集
  • お問い合わせ
  • Home

宿泊施設

アコーホテル系列のGRAND AMBASSADOR SEOUL

ソウルでの宿泊先、アコーホテル系列のグランド・アンバサダー・ソウルにしてみました。

機内食

韓国に行ってきました

今日からは2012年4月の韓国ソウルへの旅行記を掲載します。 旧ブログからの移行記事です。

泊まりもしないホテルの予約はやめよう!

この記事は2012年に旧ブログで紹介した記事を移行したものです。 当時かなりのアクセスがあった記事になります。

アメリカへの18歳未満の渡航について

アメリカへの18歳未満の単独もしくは片親との同伴旅行の場合の渡航同意書についての記事です。

ユナイテッド航空

ユナイテッド航空ホームページ エキスパートモード設定方法

ユナイテッド航空のホームページのエキスパートモードの設定方法です。

ドイツでの税関申告義務を合法的に回避しよう!

たびたび話題になるドイツ税関の杓子定規対応。 楽器類については2013年から手続きが緩和されましたが、その他の物品は引き続き注意が必要です。

オトクな両替方法は クレジットカードのキャッシングがおすすめ

この記事は旧ブログからの移行記事です。

子供連れの海外旅行・赴任 蒙古斑で虐待と疑われないために

この記事は2013年に旧ブログに執筆したものを移行したものです。

ライターは液体物扱いではなくなっています

国際線機内の液体物持ち込み制限。 正しく理解しておきましょう。

機内食

チューリッヒからのスイスインターナショナルエアラインズ ビジネスクラスは快適でした

チューリッヒからの帰りのフライトはほぼ定刻どおりに出発です。

機内食

ニースから帰国 ラウンジとスイスのヨーロッパ域内線

今日でお正月も終わり、日本への長い道のりが待っています。

グルメ

パルムドールでスター気分を

カンヌへの遠足、実は実質的な最終日なんですが、せっかくなので思い出に残るようなランチをということで、Hotel Martinezの2つ星レストランLa Palme d'Or で食事をすることにしました。

カンヌへ遠足

今日はカンヌへ。 相変わらず窓の外はとてもきれいな地中海です。

大公宮殿からモナコを一望

今度は坂を登って大公宮殿を目指します。 坂を登り終わると、宮殿です。

冬でも手入れが行き届いたグレース王妃のバラ園

モナコで一番最初に行った場所はグレース王妃のバラ園。

SNCF券売機で使えるクレジットカードはICチップ搭載カードのみ

今日はモナコまで遠足。 モナコまではSNCF(フランス国鉄)で行きますが、切符を買うときは長距離切符販売用の券売機が便利です。

ニースのガラクタ市はガラクタばっか!

ニース旧市街のCours Saleyaでは、新鮮な野菜や果物、パン、ハム、魚介類、そして生花を販売する朝市があるのですが、なぜか月曜日はお休み。かわりにガラクタ市をやってます。

グルメ

フランスでフレンチフライはどうなるの?

マクドナルドに。 目的は、もちろんフレンチフライとフィレオフィッシュを食べること。

シャガール美術館を見に行こう!

シャガール美術館へはバスで行くのが便利。

ニース滞在3日目へ 地中海を眺めながら過ごす贅沢な時間

エズ村からの帰り、スーパーや旧市街で買い物していたら、どっぷり日が暮れちゃいました。

エズ村を散策

外国でよく見る動物下吐噴水。 とうとう、人間版を見つけました。

グルメ 宿泊施設

リーズナブルだけど本格的なレストラン シャトーエズ・レストラン

2007年当時、ミシュランの一つ星だったシャトーエズのレストランでのランチです。

宿泊施設

地中海を見下ろす鷲の巣村 エズ

Eze - Site Officiel de l'Office de Tourisme (エズ村観光局オフィシャルサイト)

ユナイテッド航空

ユナイテッド航空 成田/グアム線でのボーイング777復活は2019年8月から

現在ボーイング737型機で運航しているユナイテッド航空の成田-グアム線、大型機のボーイング777型機が就航するのは2019年8月からとなります。

ユナイテッド航空

ユナイテッド航空 DIRECTV搭載機材で無料サービス開始

ユナイテッド航空はディレクTV搭載機材で無料サービスを開始しました。

鷲の巣村を目指して Eze Village France

朝市を散策した後はエズ村へ行きます。

朝市で買い物はいかが? Marche du Cours Saleya

旧市街のCours Saleyaでは、新鮮な野菜や果物、パン、ハム、魚介類、そして生花を販売する朝市があります。

宿泊施設

景色が最高 地中海の風を感じるホテル

朝になりました。 カーテンを開けてみると・・・ 地中海の景色が飛び込んできました。

<Previous Next>

自己紹介

自分の写真
ohmyua
「仕事より人生を楽しみたい」最近そう思うようになってきました。旅行が好き。そして、マイルでお得な旅行を実践していきます。
詳細プロフィールを表示

Translate

人気記事

  • ロティサリーチキンを気軽に 日本から撤退したエルポヨロコ
  • 快適になっていたユナイテッド航空のエコノミー 成田-ロサンゼルス-ラスベガス
  • 個人輸入(通信販売)より簡単! アメリカでCPAPを購入
  • ジェルボール型洗剤は旅先での洗濯に向いているか!?
  • ユナイテッド航空 グアム行777型機ビジネスクラスへのフラットベッドシート導入開始、エコノミークラスは詰め込みセブンへ
  • シシィ・チケットの購入はオンラインで E-Ticketで行列に並ぶ必要なし

このブログを検索

カテゴリー

  • グルメ
  • ユナイテッド航空
  • 機内食
  • 宿泊施設
  • シンガポール
  • マイレージ・プラス
  • ラスベガス
  • SFベイエリア
  • ハワイ
  • ANA
  • 海南チキンライス
  • シドニー
  • スイス
  • 航空会社vs乗客
  • カナディアンロッキー
  • 台北
  • 香港
  • バルセロナ
  • 湖水地方
  • ドゥブロヴニク
  • ウィーン
  • マイアミ
  • イギリス
  • ヨーロッパ鉄道
  • アマルフィ
  • イスタンブール
  • クレジットカード
  • マリオット リワード
  • カナダ
  • キャンペーン
  • ローマ
  • 沖縄
  • CPAP
  • スターアライアンス

ブログアーカイブ

  • ►  2021 ( 2 )
    • 6月 ( 1 )
    • 5月 ( 1 )
  • ►  2020 ( 28 )
    • 12月 ( 1 )
    • 10月 ( 3 )
    • 9月 ( 4 )
    • 8月 ( 5 )
    • 7月 ( 4 )
    • 6月 ( 3 )
    • 5月 ( 5 )
    • 2月 ( 2 )
    • 1月 ( 1 )
  • ▼  2019 ( 267 )
    • 12月 ( 4 )
    • 11月 ( 4 )
    • 10月 ( 5 )
    • 9月 ( 11 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2018 ( 365 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 29 )
    • 9月 ( 32 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 29 )
    • 5月 ( 32 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2017 ( 365 )
    • 12月 ( 33 )
    • 11月 ( 28 )
    • 10月 ( 32 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2016 ( 228 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 31 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 32 )
    • 6月 ( 31 )
    • 5月 ( 13 )
Powered by Blogger.