チャンギ空港到着は便出発90分前でした。
やっぱりイイ シンガポールのラウンジSATSプレミアラウンジ
やっぱり、アップグレードは確定せず。ということで、ラウンジで食事を食べました。
まず、オレンジジュースを。
今日のお粥はターキーのお粥でした。
続いて、饅頭とフィッシュカレー。
ココのラウンジ、本当に軽い食事なら出来ちゃいますよね。
今回もターキーのおかゆが美味しかった。
搭乗開始の5分前にゲートへ向かいました。
なかなか確定しなかったアップグレード
ラウンジを出て、ゲートへ。アップグレードが確定しないのでカウンター付近で待機するように指示。
何人か呼ばれていきます。
最初にビジネスクラスからファーストクラスへ数人。
その後、アップグレードが失敗した人たちが呼ばれていきます。
私の番、なかなか来ませんでした。
しばらくすると、私の名前も呼ばれて・・・受け取った搭乗券は、エコノミークラスのままでした。
エコノミークラスに搭乗。
荷物を頭上の物入れに収納。
しばらくすると、ドアクローズです。
ドアクローズ寸前に、地上職員が乗ってきました。
私のところへ歩いてきます。
アップグレード確定!
よかった。
それでは、いつものように機内食を紹介しましょう。
今回はジンジャーエール。
フルーツ。
クロワッサンは小ぶりでかわいい感じ。
あ、ジャムが変わってますね。
そして、メイン。
| 笛鯛の蒸し煮、生姜、わけぎ、伊府麺 台湾キャベツ、にんじん、椎茸の細切り |
こしがないでしょ。
味も・・・
でも、今回のは比較的しっかりした味が付いていたこともあって、美味しくいただけました。
今回の機内食、今までのシンガポール線の中では一番オーソドックスだったかも。
機内食らしい機内食です。
そして、睡眠。
日本到着前にはコチラの軽食でした。
| ローストビーフのチアバタブレッドサンドイッチ 小きゅうりのピクルス、フレッシュトマト、マヨネーズ |
トマトがブドウとメロンに変更されていました。
サンドイッチなのに、トーストしたバゲットが美味しそうでいただいちゃいました。
デザートもちゃんと出ます。
| レーズンチーズケーキ、ラズベリーソース |
最後はコーヒーで〆ます。
ちょうど沖縄上空でサービス開始。
サービスが終了するころには四国沖まで飛行機が来ていました。
シンガポール旅行、楽しかった。
やっぱり、海南チキンライス大好きです。

0 件のコメント :
コメントを投稿