Oh! My UA!

My blog is inactive.

メニューを開く
  • ホーム
  • おすすめキャンペーン
  • 海南チキンライス特集
  • お問い合わせ
  • Home

ユナイテッド航空 機内食

ユナイテッド・ポラリス・ラウンジ初体験 上質なラウンジでゆったりとしたひとときを

今回、シカゴで乗継。 ユナイテッド・ポラリス・ラウンジを利用しました。

ユナイテッド航空 機内食

まもなく廃止のユナイテッド・ポラリス・ファーストに搭乗

恐らく、最後になるであろうユナイテッド・ポラリス・ファースト搭乗です。

ゴールデンウィーク直前にファーストクラス・ビジネスクラス特典航空券を確保

2018年のゴールデンウィーク、なんと一週間前に往路がファーストクラス、復路がビジネスクラスの航空券が確保できました。

機内食

コリアンエアー 仁川-成田線へ搭乗 長かった旅行もあと少し

長いようで短かったイギリス旅行。 仁川でのトランジットの後、東京行きへ搭乗です。

機内食

ヨーロッパ線もお馴染みのビビンバ コリアンエアー ロンドン-仁川

ロンドンからの帰路、コリアンエアーで帰国です。

イギリス 湖水地方

イギリス旅行(41)-いよいよ最終日 湖水地方ともお別れ

約一週間のイギリス旅行も最終日に。 湖水地方ともお別れの時がやって来ました。

イギリス 湖水地方 宿泊施設

牧歌的な風景に癒される湖水地方でのコテージ滞在

朝起きると、羊さんが・・・

イギリス 湖水地方 宿泊施設

湖水地方 コテージで暮らすような滞在を

セルフ・ケータリングのコテージでの食事。 ASDAで買ってきた食材を調理して食べました。

イギリス 湖水地方

2010年6月イギリス旅行-レンタカーはディーゼル

今回の湖水地方、ロンドンからのドライブですが、その際に利用した車がコチラ。

湖水地方

ピーターラビットは立体化すると可愛くない

湖水地方の旅。 今日はウィンダミア湖のほとりまでおでかけです。 というのも、ショッピングやザ・ワールド・オブ・ビアトリクス・ポター・アトラクションなどがるから。

<Previous Next>

自己紹介

自分の写真
ohmyua
「仕事より人生を楽しみたい」最近そう思うようになってきました。旅行が好き。そして、マイルでお得な旅行を実践していきます。
詳細プロフィールを表示

Translate

人気記事

  • ロティサリーチキンを気軽に 日本から撤退したエルポヨロコ
  • ジェルボール型洗剤は旅先での洗濯に向いているか!?
  • 快適になっていたユナイテッド航空のエコノミー 成田-ロサンゼルス-ラスベガス
  • 個人輸入(通信販売)より簡単! アメリカでCPAPを購入
  • ユナイテッド航空 グアム行777型機ビジネスクラスへのフラットベッドシート導入開始、エコノミークラスは詰め込みセブンへ
  • シシィ・チケットの購入はオンラインで E-Ticketで行列に並ぶ必要なし

このブログを検索

カテゴリー

  • グルメ
  • ユナイテッド航空
  • 機内食
  • 宿泊施設
  • シンガポール
  • マイレージ・プラス
  • ラスベガス
  • SFベイエリア
  • ハワイ
  • ANA
  • 海南チキンライス
  • シドニー
  • スイス
  • 航空会社vs乗客
  • カナディアンロッキー
  • 台北
  • 香港
  • バルセロナ
  • 湖水地方
  • ドゥブロヴニク
  • ウィーン
  • マイアミ
  • イギリス
  • ヨーロッパ鉄道
  • アマルフィ
  • イスタンブール
  • クレジットカード
  • マリオット リワード
  • カナダ
  • キャンペーン
  • ローマ
  • 沖縄
  • CPAP
  • スターアライアンス

ブログアーカイブ

  • ▼  2021 ( 2 )
    • 6月 ( 1 )
    • 5月 ( 1 )
  • ►  2020 ( 28 )
    • 12月 ( 1 )
    • 10月 ( 3 )
    • 9月 ( 4 )
    • 8月 ( 5 )
    • 7月 ( 4 )
    • 6月 ( 3 )
    • 5月 ( 5 )
    • 2月 ( 2 )
    • 1月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 267 )
    • 12月 ( 4 )
    • 11月 ( 4 )
    • 10月 ( 5 )
    • 9月 ( 11 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2018 ( 365 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 29 )
    • 9月 ( 32 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 29 )
    • 5月 ( 32 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2017 ( 365 )
    • 12月 ( 33 )
    • 11月 ( 28 )
    • 10月 ( 32 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2016 ( 228 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 31 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 32 )
    • 6月 ( 31 )
    • 5月 ( 13 )
Powered by Blogger.