Life is a journey.
グルメ シンガポール
何回も行っているシンガポール。 新しいレストランを開拓しなくては…という思いもあり、ガイドブックなどで有名なシャンパンポークを食べに行ってきました。
最近注目のスイーツショップがオープンしているカトン。 現地の人たちの間でも話題になっている香港スタイルのカフェがオープンしました。
グルメ シンガポール 海南チキンライス
空調が効いた天天海南鶏飯シンパン・べドック店。 その前に有名な個人宅を紹介します。
ポール。 日本にも進出しているフランスの老舗ボーランジェリー。 シンガポールにも沢山あります。
シンガポールで北京ダックならココ! 北京ダックだけでなく上品な中華が楽しめるお店です。
シンガポールでも大人気の鼎泰豊。 今回も再訪です。
2019年のドリアンシーズンももう終わり。 シーズンの終わりに美味しいドリアンを食べにいつものお店へ行ってきました。
日本で人気のスノーアイス。 スノーアイスにはボバボバも添えられています。
お昼は当初はメルベンシーフードでバタークラブを食べる予定が、いろいろあって、世界一安いミシュラン星付きグルメと言われた香港スタイルの醤油チキンを食べに行ってきました。
SFベイエリア グルメ
何か、タイトルが思いっきり変なんですけど・・・(汗) ナパでの昼食はBistro Don Giovanni をアレンジしていただきました。
友人の家でのパーティー前夜祭。 イタリアンのVIVACEでディナーをいただきました。
ここのレストラン。 現在はThonglor Thai Bistroという名前になっています。
シンガポールで1回行こうと思っていたシーフードレストランへ行くことにしました。
シンガポールのランチタイム。 ホーカーグルメも良いけど、ホテルのハイティーはかなりレベルが高いです。
夜になりました。 お腹がすきました。 何を食べるか迷いました。 結局チキンライスにしました。
グルメ シンガポール 海南チキンライス 宿泊施設
コンラッドホテルにバスとMRTと電車を乗り継いで戻ってきました。
お腹がすいたのでシンガポールで一番大好きなチキンライスを食べに行くことにしました。
グルメ ラスベガス
バフェが続きます。 久しぶりにパリスに行く事にしました。
お食事は、バフェにします。まず、お昼は、隣のHarrah'sに行くことに。
グルメ 宿泊施設 台北
台湾滞在の2日目、朝食付プランで予約したのでサンワールドダイナスティホテルのカフェで朝食です。 当時は Le Parc Cafe という名称でした。 現在は SUNNY BUFFET としてリニューアルされました。