Oh! My UA!

My blog is inactive.

メニューを開く
  • ホーム
  • おすすめキャンペーン
  • 海南チキンライス特集
  • お問い合わせ
  • Home

グルメ

新宿でヤクンのカヤトーストを

シンガポールでおなじみのカヤトースト。 日本では以前豊洲に店舗があったものの閉店。今年の5月にオープンするはずだった霞が関店も音沙汰なし。 でも新宿住友ビル店が7月にオープンしました。

グルメ 海南チキンライス

銀座で シンガポール&マンゴースイーツ ナシパダンランチを楽しもう シンガポール・シーフード・リパブリック

 シンガポールに行きたい。 でも、現在の状況では無理ですよね。 そんな中、日本でも気軽にシンガポールの雰囲気が楽しめるお店を紹介します。

グルメ

カリフォルニアでもハワイアンプレートランチが食べられる L&L Hawaiian Barbecue

 ロサンゼルスで乗継の時の夕食は、日本にもあるハワイアンプレートのチェーン店に行ってきました。

グルメ ラスベガス

色々なケチャップでバーガーとホットドッグを楽しもう Ketchup Premium Burger Bar

Miracle Mile Shops 内の Ketchup Premium Burger Bar 。 ハンバーガーやホットドッグが楽しめるお店です。

グルメ ラスベガス

ビビンバを気軽に楽しもう BIBIM KITCHEN Korean Rice Bar

ラスベガスでご飯ものが食べたい、でも和食ではなくて…という時にピッタリのお店です。

グルメ

再訪 14店舗限定 富士そば 冷し肉骨茶そば・うどん

7月5日に記事にした 富士そばの 冷し肉骨茶そば・うどん 。 正しい商品でなかった可能性があるとのことで再訪してきました。

グルメ

ニューヨークの店舗よりもフードレベルは高いものの課題あり バビーズ ニューヨーク アークヒルズ

先日、アメリカーンな食事が食べたくなってアークヒルズのバビーズに行ってきました。

グルメ

期待外れ 14店舗限定 富士そば 冷し肉骨茶そば・うどん

富士そばが 冷やし肉骨茶そば を出したと聞いて、早速実食してきました。

グルメ ラスベガス 宿泊施設

スポーツバーでアメリカンな食事を RINGER WINGS, PIZZA & SLIDERS SPORTS BAR

チェックインの際に直営のレストランで使用できるばうちゃーをいただいたのでスポーツバーで昼食を食べることにしました。

グルメ ラスベガス

日本にも再進出アメリカンチャイニーズ パンダエクスプレス

この時の宿泊はプラネットハリウッド。 かなり久々にミラクルマイルショップのパンダエクスプレスに行ってきました

グルメ

1969年創業の Habit Burger Grill をLAXで楽しもう

ロサンゼルスの空港。 1969年創業の炭火焼きハンバーガーチェーンの Habit Burger Grill がLAXのターミナル6にあります。

グルメ

アメリカのマクドナルドで朝マックを食べる

2月から中断していた旅行記を再開します。 晩御飯はマクドナルド。

グルメ

今月いっぱい 名代・富士そば 肉骨茶/バクテーそば の完成度は秀逸

日本で出てくるシンガポール料理。 ちゃんとしたものもあるけど???なものも多い中、富士そばの肉骨茶そばに挑戦しました。

グルメ シンガポール

チャンギ空港のジュエルで人気の松発肉骨茶を

シンガポールチャンギ空港にできた複合施設 Jewel / ジュエル 。 世界最長の屋内人工滝 が有名ですが、もちろん、グルメも充実しています。

グルメ シンガポール

絶品!! 超人気店のプロウンミー Beach Road Prawn Noodle House

シンガポールの国民食、プロウンミー。 以前行った Jalan Sultan Prawn Mee と人気を二分するお店へ行ってきました。

グルメ シンガポール

オープンエアでサテを楽しむ サテ・ストリート

シンガポールといえば サテ 。 本来は、インドネシアやマレーシア、シンガポール、フィリピン、タイなどの東南アジアで食べられている串焼き料理のことです。

グルメ シンガポール

レトロな街並みで炭火焼のカヤトーストを楽しむ ヤクン・カヤトースト本店

シンガポールの朝食と言えばカヤトースト。 有名チェーン店ヤクン・キャトーストの本店で創業当時の炭火焼きのカヤトーストが楽しめます。

グルメ ラスベガス 宿泊施設

朝食にぴったり!日の光が差込む明るいバフェで朝食を Paradise Garden Buffet

朝食はお隣の、フラミンゴ・ラスベガスへ。 少し並んでいたものの、当時はカジノ会員のステータスがDiamondだったので、並ばずに座席に案内。

グルメ シンガポール 海南チキンライス

現地でも大人気のチキンライス フードコートでホーカーズ気分!

ブギスジャンクションの地下にあった Bugis Junction Food Court 。 現在も3階に移転して営業中です。

グルメ

シンガポールにまたまた行ってきます 成田空港、スターアライアンス集結準備中

またまたシンガポールに行ってきます。

Next>

自己紹介

自分の写真
ohmyua
「仕事より人生を楽しみたい」最近そう思うようになってきました。旅行が好き。そして、マイルでお得な旅行を実践していきます。
詳細プロフィールを表示

Translate

人気記事

  • ロティサリーチキンを気軽に 日本から撤退したエルポヨロコ
  • ジェルボール型洗剤は旅先での洗濯に向いているか!?
  • 快適になっていたユナイテッド航空のエコノミー 成田-ロサンゼルス-ラスベガス
  • 個人輸入(通信販売)より簡単! アメリカでCPAPを購入
  • ユナイテッド航空 グアム行777型機ビジネスクラスへのフラットベッドシート導入開始、エコノミークラスは詰め込みセブンへ
  • カード付帯海外旅行傷害保険大改悪 自動付帯から利用付帯へ

このブログを検索

カテゴリー

  • グルメ
  • ユナイテッド航空
  • 機内食
  • 宿泊施設
  • シンガポール
  • マイレージ・プラス
  • ラスベガス
  • SFベイエリア
  • ハワイ
  • ANA
  • 海南チキンライス
  • シドニー
  • スイス
  • 航空会社vs乗客
  • カナディアンロッキー
  • 台北
  • 香港
  • バルセロナ
  • 湖水地方
  • ドゥブロヴニク
  • ウィーン
  • マイアミ
  • イギリス
  • ヨーロッパ鉄道
  • アマルフィ
  • イスタンブール
  • クレジットカード
  • マリオット リワード
  • カナダ
  • キャンペーン
  • ローマ
  • 沖縄
  • CPAP
  • スターアライアンス

ブログアーカイブ

  • ▼  2021 ( 2 )
    • 6月 ( 1 )
    • 5月 ( 1 )
  • ►  2020 ( 28 )
    • 12月 ( 1 )
    • 10月 ( 3 )
    • 9月 ( 4 )
    • 8月 ( 5 )
    • 7月 ( 4 )
    • 6月 ( 3 )
    • 5月 ( 5 )
    • 2月 ( 2 )
    • 1月 ( 1 )
  • ►  2019 ( 267 )
    • 12月 ( 4 )
    • 11月 ( 4 )
    • 10月 ( 5 )
    • 9月 ( 11 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2018 ( 365 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 29 )
    • 9月 ( 32 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 29 )
    • 5月 ( 32 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2017 ( 365 )
    • 12月 ( 33 )
    • 11月 ( 28 )
    • 10月 ( 32 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 31 )
    • 6月 ( 30 )
    • 5月 ( 31 )
    • 4月 ( 30 )
    • 3月 ( 31 )
    • 2月 ( 28 )
    • 1月 ( 31 )
  • ►  2016 ( 228 )
    • 12月 ( 31 )
    • 11月 ( 30 )
    • 10月 ( 31 )
    • 9月 ( 29 )
    • 8月 ( 31 )
    • 7月 ( 32 )
    • 6月 ( 31 )
    • 5月 ( 13 )
Powered by Blogger.